小豆島 de ねこまど将棋cafe レポート!
将棋に興味がある人が集まれば、もうそこは将棋cafe☆
ねこまど将棋cafeを8月1日 香川県 小豆島 森國酒造カフェにて開催しました♪♪♪
子どもから大人まで、小豆島の素敵な方々が集まってくれたのですが
なんと!小豆島ガールの方々も来てくれました☆
皆さん、小豆島ガールをご存知ですか?
小豆島ガールとは、小豆島が大好きで小豆島の魅力を沢山の人に伝えたい!
そんな思いの元、立ち上げられたプロジェクトです。
小豆島ガールプロジェクト HP
http://shimagirl.jp/about/index.html
自分が大好きな事をみんなに伝えたい!
そんな思いはねこまどと一緒☆
将棋カフェでも
「小豆島について聞かせてください!」
「将棋の魅力って?」と、熱いトークで盛り上がりました☆
小豆島ガールHPに将棋cafeのレポートを
書いていただきましたので、そこから抜粋してお届けします☆
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
「将棋ガール×小豆島ガール」
将棋のプロ、女流棋士の北尾まどかさんが小豆島へ来てると聞きつけ、
好奇心旺盛小豆島ガール、未知の世界の将棋ガールと夢の対談をしてきました!
まずは、小豆島のプレゼンテーション。
醤油ソムリエールでもあるkellyと楽しむ「利き醤油」体験!
お豆腐のお皿が将棋盤に見える~♪と北尾棋士。
さすが将棋士!!
「『お醤油』と一言で言っても、いろ~んな種類があって、それは製造会社や原料、
造り方によってそれぞれ味が違うんですよ。
ちょっとずつお豆腐にかけて、味利きしてみましょう。」
kellyソムリエに習って、皆で味比べ。
「オ、ほんとだ。香りも違うし、味のまろやかさなんかも違うね~」
しっかり、小豆島を紹介した後は、いよいよ本日の本題。将棋タイムへ。
最初に私達が教えてもらったのは、「どうぶつしょうぎ」
かわいい♪
これが将棋?
将棋っていうと難しい。とっつきにくい。だからやらない。
そういう人が多いなか、北尾棋士は、多くの人に将棋を知ってもらいたいと思って
この「どうぶつしょうぎ」を発案したそう。
将棋のルールを簡単に、そしてかわいく凝縮してて、駒の数もマスの数もぐっと少ないけど、
しっかり将棋気分を味わえます。
これだと、4歳ぐらいから、お友達同士で遊び始めるらしい、
初挑戦のどうぶつしょうぎ。
私はsaedonと対極。
お互いにらみ合い、10分程で時間切れ。引き分けでした。
さてさて、お次は・・・。
お、本場の将棋の登場!
たくさんの駒。ドミノ倒しで遊んだことはあるけど、
じっくりと将棋の駒を見て触るのは初めて。
これだけの駒を動かして、相手の手も読んで、王を取りにいく。
奥が深いなあ~・
やっぱり、これはまだ難しいかも~。
そんな私たちのために、次に出てきたのは「おおきな森のどうぶつしょうぎ」
駒の数もマスの数も、本場将棋と一緒。
ただ、イラストになったってことで、ぐっと親近感がわきます。
kellyとmocomamaの息子さん、真剣勝負!
気になる結果は・・・?
「王手~!」
「あーー、それはー」
思わず白熱しちゃった楽しい2時間。
北尾棋士との時間はあっという間でした。
(小豆島ガール 藤井愛子さん)
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_
この続きは小豆島ガールのHPをご覧ください♪
そうそう!
北尾まどかも小豆島ガールに認定されました☆
また絶対小豆島で将棋cafe開催したいです!
小豆島ガールプロジェクト HP
http://shimagirl.jp/about/index.html
森國酒造
http://morikuni.jp/story.htm#
左海醤油(今回の利き醤油はここのお醤油を使わせていただきました)
http://sakaishoyu.web.fc2.com/index.htm
(スタッフ 立花)