ねこまどこども教室 会員規約
ねこまどこども教室 会員規約
改定日 2025/1/30
【会員資格】
入会フォームからの申し込み後、入会金を事務局が受領した時点で会員となります。
教室の開講案内やお知らせなどは会員メールマガジンでご連絡させていただきます。
会員資格に有効期限はありません。
入会時にご登録いただいたご住所やご連絡先等が変更になった場合は、お問い合わせフォームもしくはメールにてご連絡ください。
退会または長期休会の際はフォームにてご連絡ください。ご連絡なく6か月を経過した場合は、教室事務局からご連絡をさせていただくことがございます。また、その際にご連絡がとれない場合は退会処理をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※個人情報の取り扱いについて
当教室が取得した個人情報につきましては、以下の目的以外では使用いたしません。
1.教室事業におけるサービス提供のため
2.緊急時の連絡のため
3.開講スケジュール等、情報のご案内のため
4.防犯及び事故防止のため
【受講予約】
当教室では全てのクラス(大会を含む)が事前予約制となっております。
事務局から連絡のあった会員アカウントで教室webサイトの受講予約のページよりログインをお願いします。
どの校舎、曜日でも受講いただくことが可能です。レベル分けがされているクラスもございますので、その際は受講生の棋力に合ったクラスをお選びください。
※休講について
・原則、祝日はお休みです。代わりに大会等のイベントを開催する場合がございます。
・当日0時の時点で受講予約者のいないクラスは休講とさせていただきます。
・当日参加については、開講が確定しているクラスで、残席がある場合のみ受付可能です。メールにてお問い合わせください。
・年末年始、夏休みなど学校が休暇の時期は、時間や形式を変更する可能性がございます。
・会場都合や悪天候などで臨時休校となる場合がございます。
【キャンセル】
開講前日までは会員マイページよりご自身でのキャンセル操作が可能です。
開講当日の0時以降~開講2時間前までは、メールでのご連絡にてキャンセルを承ります。
開講2時間前を過ぎてのキャンセルや、無断欠席は1回分の受講料を頂戴いたします。
遅刻や早退の場合、受講料の割引、返金はいたしません。
※2025年1月より四ツ谷本校のみ、申込およびキャンセルの締切時間が下記の通り変更となりました。
・開催日当日の各クラスの開始2時間前
【受講料のお支払い】
入会時にご入金いただきました5回分の受講が終わりましたら、弊社のシステムよりメールにてご連絡差し上げます。
次回受講時までに銀行振込もしくはクレジットカードで5回分をお支払いください。
(入金が確認できましたら、マイページで表示される残回数が更新されます)
銀行振込の場合は、5回分を1口として複数口(10回、15回など)お申込みいただくことも可能です。
※銀行振り込みの場合は手動で更新しておりますので、お時間を要することがございます。3営業日を過ぎても反映されない場合は、メールにてお問い合わせくださいませ。
残回数がゼロもしくはマイナスの値であっても予約を行うことは可能です。
ただし、受講時に未入金の場合は受講をお断りすることがございます。
お納めいただいた入会金、前納していただいた受講料については、会員様の都合による理由での返金はいたしません。
(期限はございませんのでご利用ください)
【休講、講師変更のご連絡】
台風や大雪などの悪天候が予想される場合は休講になる可能性がございます。
なるべく前日までにメールにてご連絡させていただきます。
急な連絡の場合はお電話をさせていただくことがございます。
各クラスの担当講師は教室webサイトでご案内しておりますが、やむをえず変更となる場合がございます。その際はメール等で、可能な限り迅速にご連絡させていただきます。
【受講に必要なもの】
対面教室での受講時は、出席カードや目標カード、個々にお渡しした教材をフォルダにいれてお持ちください。(フォルダ、カードは入会後の初回受講時にお渡しいたします)
※オンライン受講の方は出席カードがデータになることがございます。
【受講の際の注意事項】
原則として、10分以上前には入室ができませんので早すぎる来室はご遠慮ください。
また、終了後は速やかな退出にご協力ください。
教室内のスペースには限りがございますので、原則として授業中の待合いはご遠慮ください。お子様のご事情により付き添いが必要な場合は対応いたします。事務局までご相談ください。
貴重品等は各自で管理をお願いいたします。盗難、紛失については当教室では一切責任を負いません。
忘れ物は取得日より1か月間保管いたします。期間を過ぎましたら処分させていただきますので、速やかにお引き取りいただくようお願いいたします。
【その他】
教室内でケガや発熱、トラブルが発生した場合は速やかにご連絡させていただきます。
教室内の器物破損があった場合は賠償請求をさせていただく場合がございます。
レッスンの運営に著しく支障のある行為や言動があった場合、また、他の会員様、講師に対して迷惑行為があった場合は以降の受講をお断りいたします。
本規約は予告なく変更する場合がございます。変更後には会員の皆様にお知らせし、以降はその規約が適用されます。
気になる点がございましたら、下記のメールアドレスもしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ねこまどこども将棋教室 kidsschool@nekomado.com