2025年9月開講日程
〇〇〇2025年9月のトピックス〇〇〇
1、9月のお休み
・【全体】9/15(月祝)9/23(火祝)は祝日のため通常教室はお休みです。
・9/5(金)オンライン校はお休みです
・9/12(金)五反田校はお休みです。
・9/20(土)四ツ谷校の午後クラス(通常およびはじめてクラス)は、第3土曜日イベントのため教室は休講となります。
2、9月四ツ谷校 月曜日クラス、金曜日クラスの講師変更のお知らせ
・月曜日クラス(初級者クラス)
池田奈那子普及指導員 → 黄せいか普及指導員
・金曜日クラス
黄せいか普及指導員 → 砂村洋輔普及指導員 に変更となります。
3、2025年9月「第14回ねこまどオープンこども将棋大会」のお知らせ
Sクラス(初段以上):2025年9月15日(月祝)13:00~15:30 ※12:30集合
Aクラス(1-5級):2025年9月23日(火祝)10:00~12:00 ※9:30集合
Bクラス(6-10級):2025年9月23日(火祝)13:00~15:00 ※12:30集合
Cクラス(11級以下):2025年9月15日(月祝)10:00~12:00 ※9:30集合
※お申込み方法など詳細はこちら → https://nekomado.com/kids/news/13393/
<2025年 8月開講カレンダー>
<各校舎開講案内>
■四ツ谷本校(月、火、水、木、金、土、日)
会場:新宿区四谷2-3-6 パルム四谷4F「ねこまど将棋教室」
(アクセスhttps://goo.gl/maps/9wrFuiGCJWK1dNgr6)
・月曜日 講師…黄
9月1日、8日、22日、29日(15日は祝日のためお休みです。)
(1)16:00~17:00 ※初級者クラス(初心者~11級クラス)
(2)17:00~18:00 ※初級者クラス(初心者~11級クラス)
・火曜日 講師…山田
9月2日、9日、16日、30日(23日は祝日のためお休みです。)
(1)16:00~17:00
(2)17:00~18:00
・水曜日 講師…田中大貴元奨励会三段
9月3日、10日、17日、24日
(1)16:00~17:00
(2)17:00~18:00
・木曜日 講師…山田
9月4日、11日、18日、25日
(1)16:00~17:00
(2)17:00~18:00
・金曜日 講師…黄
9月5日、12日、19日、26日
(1)16:00~17:00
(2)17:00~18:00
・土曜日 講師…鈴木基正、大友、ほか
9月6日、13日、20日※、27日
(1) 9:00~10:00
(2)10:00~11:00
(3)11:00~12:00
(4)13:00~14:00 (※20日は教室イベント開催のためお休みです。)
(5)14:00~15:00 (※20日は教室イベント開催のためお休みです。)
・日曜日 講師…渡邉、鈴木浩一、ほか
9月7日、14日、21日、28日
(1) 9:00 ~10:00
(2)10:00~11:00
(3)11:00~12:00
■特進クラス 講師…田中大貴元奨励会三段
・土曜日
9月6日、13日、27日(※20日は教室イベントのためお休みです)
(1)13:30-15:30
・月曜日 講師…秋葉奈穂
9月1日、8日、22日、29日(15日は祝日のためお休みです。)
(1)15:00~16:00
・土曜日 講師…鈴木基正
9月6日、13日、27日(※20日は教室イベントのためお休みです)
(1)13:00~14:00
■五反田校 水曜日、金曜日
会場:東京都品川区西五反田2-9-7 ドルミ五反田アンメゾン605号室
(アクセスhttps://goo.gl/maps/jrFsnBZfQPCjPizW8)
・水曜日 講師…黄
9月3日、10日、17日、24日
(1)16:00~17:00
(2)17:00~18:00
・金曜日 講師…野島指導棋士四段
9月5日、19日、26日(12日は会場都合でお休みです)
(1)16:00~17:00
(2)17:00~18:00
■秋葉原校
会場:台東区台東2-7-3瀬戸ビル5F「クロノスパズル教室」内
(アクセスhttps://goo.gl/maps/jF9pF7ekm7VXLjKKA)
・金曜日 講師…山田
9月5日、12日、19日、26日
(1)16:00~17:00
(2)17:00~18:00
■自由が丘校
会場:東京都世田谷区奥沢5丁目33番15号 サロン・ド・テ自由が丘(「茶房 牡丹」内)
(アクセスhttps://goo.gl/maps/d8j9cHSmj3YU8UG8A)
・火曜日 講師…河島(定員4名)
9月2日、9日、16日、30日(23日は祝日のためお休みです。)
(1)15:00~16:00
(2)16:00~17:00
・金曜日 講師…河島(定員4名)
9月5日、12日、19日、26日
(1)15:00~16:00
(2)16:00~17:00
■オンライン校
※オンラインこども教室はZoomと81dojoを使用して行います。操作方法にご不安のある方は無料説明会がございますので、必ず一度ご受講ください。
※海外からの参加も可能です。
●オンライン校ZoomURLは下記URLで固定となります。
https://us06web.zoom.us/j/88969617307?pwd=ZDFISlZVVnI4dStXTGlkMVg4Zlhsdz09
・月曜日 講師…山下
9月1日、8日、22日、29日(15日は祝日のためお休みです。)
(1)16:00~17:00
・木曜日 講師…山下
9月4日、11日、18日、25日
(1)16:00~17:00
・金曜日 講師…石垣
9月12日、19日、26日(5日は講師都合のためお休みです)
(1)17:00~18:00
・土曜日 講師…石垣
9月6日、13日、20日、27日
(1)10:00~11:00 ※初級者クラス(初心者~11級)
(2)11:15~12:15
※講師は変更になる可能性がございます。
※1 初回のお客様に限りいつでも無料でご体験していただけます。
「こども教室無料体験について」に詳細やお申込み方法のご案内がございますので、ぜひご一読ください。
※2 無料体験は、将棋のルール、駒の動かし方がわかるお子様が対象です。
”将棋のルール、駒の動かし方がわからない”というお子様は、「キッズはじめての将棋レッスン」というマンツーマンで楽しく将棋を覚えられるレッスンがございます。
1対1の指導は、お子様のペースに合わせ、よりきめ細やかに指導できるため、将棋をこれから習いたいお子様にはとてもよい学習環境といえます。
ぜひこちらをご検討ください。
※どうぶつしょうぎを教わりたい方は、1対1のプライベートレッスンである「キッズはじめての将棋レッスン」もしくは、友達とどうぶつしょうぎや本将棋が学べる、集団レッスン「はじめてクラス」にお越しください。
<お申し込み方法について>
ねこまど こども将棋教室申込み専用フォーム
(http://school.nekomado.co.jp/kids)より必要事項を入力、送信してください。
※事前予約制です。各クラスとも先着順で受け付けます。定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。
※お申し込みは開講日の前日23:59までにお願いいたします。
(四ツ谷校のみ開始2時間前まで、会員マイページからのお申し込みが可能です)
※msn、hotmail、live.jp、outlook.jpのアドレスのアドレスで送受信エラーにより弊社のメール(@nekomado.com)が届かない事象が度々生じております。恐れ入りますが、別のメールアドレスでのお申込みをお願い致します。
<※キャンセルについて※>
●会員の方の場合●
・開講前日23:59まででしたら会員マイページよりご自身でのキャンセル操作が可能です。
・開講当日0:00~開講2時間前まではメールでのご連絡をお願いします。( kidsschool@nekomado.com )
(四ツ谷校のみ開始2時間前まで、会員マイページからのキャンセルが可能です)
※注意※開講2時間よりすぎてのキャンセルは出席扱いとさせていただきます。予めご了承ください。
(例:16時クラス参加予定だった場合、当日14時以降のキャンセル連絡は出席扱いとなります)
●無料体験の方の場合●
メールでご連絡ください。( kidsschool@nekomado.com )
<お問い合わせ先>
株式会社ねこまど
TEL:03-6380-4798(平日11:00~16:00)
MAIL:kidsschool@nekomado.com
※テレワーク勤務等でお電話がつながりにくいことがございます。ご連絡はメールでいただけますようよろしくお願いいたします。