12/26、1/12 オンライン講座「令和版 将棋・ひと目の定跡」
12月26日に北尾まどか女流二段、2024年1月12日に水留啓インストラクターが講師を務めるオンライン講座を開講いたします。
【アーカイブ視聴】をご用意いたします!(※12/15追記)
本講座につきましては、お申込みいただいた方には「開催日から1か月の期間限定」「ダウンロード不可」「転載不可」の条件付きではありますが、講座のZoomの記録動画を期間内でしたら何回でも視聴いただけます。
当日の受講が難しい方も、アーカイブ視聴をご活用ください。
☆オンライン講座 「令和版 将棋・ひと目の定跡」
日 時:2023年12月26日(火)、2024年1月12日(金)20:00-21:30
講 師:北尾まどか女流二段、水留啓インストラクター
講座アシスタント:モモ
受講料: 2,200円(税込)
対 象:初心者~初段程度
内 容:『令和版 将棋・ひと目の定跡』の執筆協力をした北尾まどか女流二段と水留啓インストラクターが、本書をテキストとして講座を行います。
書籍に掲載されていない変化にも触れ、質疑応答も受け付けます。
(1)12/26
第2章 角換わり
第7章 四間飛車対急戦
北尾まどか女流二段が上記の2章を解説します。
(2)2024/1/12
第8章 横歩取り
 青野流の基本
第9章 相振り飛車
 令和型の基本
水留啓(みずたま)インストラクターが上記の2章を解説します。
お手元に『令和版 将棋・ひと目の定跡』をご用意の上、ご受講ください。
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=139791
◆オンライン講座受講に必要な環境
 インターネットに接続可能なPCもしくはスマホ・タブレット等をお持ちで、Zoomミーティングのアカウントを作成済みであること
 81dojoのアカウントは不要です。
◆お申し込み方法
 ねこまど将棋教室用の予約システム「Airリザーブ(エアリザーブ)」
https://airrsv.net/nekomado/calendar
にて、カレンダー上で2023年12月26日(火)20:00-21:30、2024年1月12日(金)20:00-21:30開催の
オンライン講座「令和版 将棋・ひと目の定跡」
 を選択し、「予約する」ボタンよりご予約者様情報を入力してご予約を完了してください。
・2023年12月26日(火)20:00-21:30開催(講師北尾まどか女流二段)のお申込フォーム
・2024年1月12日(金)20:00-21:30開催(講師水留啓インストラクター)のお申込フォーム
◆申込締切
 開催日前日の17時
◆お支払い方法
 お申込み後、お支払い案内のメールが届きます。そちらに記載されているURLの決済ページにてお手続きください。
 お支払いはクレジットカード、銀行振込がご利用いただけます。受講日前日までのお支払いをお願いいたします。
◆受講までの流れ
 お申込みいただいた際に入力されたメールアドレスに、開催日前日の18時ごろ、ZoomミーティングのURLをお送りいたします。
 開催日当日の開始時間5分前になりましたら、Zoomミーティングにご参加ください。
 ※Zoomミーティングは当日の開始時間5分前までは入室できません。
◆注意事項
 ※事前予約制。先着順で受け付けます。
 定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。
 ※「hotmail.co.jp」「live.jp」「outlook.com」など、マイクロソフト社の提供するメールアドレスをご利用の方へ、ねこまど将棋教室からのメールが届かない事象が多発しております。恐れ入りますがお申し込み時には上記以外のメールアドレスのご利用をお願いいたします。
◆キャンセルについて
 ※お申し込み後、やむを得ない事情でキャンセルの場合は、エアリザーブの予約システムからキャンセルをお願いします。
 キャンセル待ちの受付も行っております。なるべく多くの方々にご利用していただたくため、ご理解とご協力をお願いいたします。
 ※指定の日時までにご入金が確認できない・ご連絡が取れない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
◆キャンセルポリシー◆
 ※キャンセル料は下記のとおりとなっております。必ずご確認ください。
 ・連絡なしの不参加:受講料の100%
 ・開催当日のキャンセル:受講料の80%
 ・開催前日のキャンセル:受講料の50%
 ・それ以前のキャンセル:無料
◆機材トラブル時の対応について
 機材トラブルや接続障害などで講座が実施できなかった場合はご返金いたします。
◆Zoomミーティングご利用の注意事項
 ※講師のほか、ガイド役のねこまど将棋教室スタッフが参加する場合がございます。予めご了承ください。
 ※基本的に参加者のカメラとマイクはONの状態でご参加いただく想定です。
 ※Zoomミーティングにご参加いただく場合、お名前が表示されて他の受講者様にも見える状態となります。
 ご本名が見えることに支障がある場合は設定から変更をお願いします。
<お問い合わせ>
 株式会社ねこまど
 MAIL:lesson@nekomado.com
※お問合せの際はメールにてお願いいたします。
(お電話での問い合わせはご遠慮ください。)
